Q.
🌴カリフォルニアに住んでいる大学生ビターセルズ!✨
ブランドはビターセルズの日常生活や好きなこと、プライベート、友達との友情を追いかけながら、彼女の生活を抽象化したブランドです。✨
ビターセルズというペルソナを設定されたきっかけや理由は何でしたか?
A.
✨ビターセルズは「ビター(狼犬)」と「セルズ(細胞)」を組み合わせた言葉で,何かを好きになる時に生まれる感情やエネルギーを表現しています。🎉
飼っているペット🐶、ケーキ🎂、映画🎥、気分が沈む天気☁誰しも好きなモーメントがあり、それを表現するブランドです。
このような好きなモーメントをビターセルズが一人称視点で捧げ、友達のような親近感を価値にしています!🌟
何かを好きになる模様を考えていたとき、常に笑顔でいるカリフォルニアの人々を思い浮かべ、「カリフォルニアの仲良し女子大生」というペルソナを構築しました。😊
彼女は自分が何を好きなのかを真剣に考え積極的に探索する人で、好きなことを言語化するときはすごく気ままで、どんなことでもクールなムードを保っているキャラクターです。こういうペルソナにより、毎シーズンでその時の好きなモーメントを表現しています。🎨
23 SUMMER COLLECTION "LET\'S GO PARIS!!"
23 FALL COLLECTION "REST TIME IN HOTEL"
24 RESORT COLLECTION "LIKE A MOVIE (STAR)"
24 SPRIT GIRL\'S CLEAN GIRL PROJECT
"Make Your Daily Life Clean neatly, tidily cleanly!"
Q.
毎シーズンのルックブックを見ると、まるでアメリカのハイティーン映画の主人公を見ているかのようです。
ストーリーが続いているように思えますが、次はどのようなテーマやストーリーを提案されるのか楽しみです!
A.
✨ビターセルズは毎年大テーマが変わります!社会情勢に応じてテーマが決定されます。
🌟2023年はパンデミックが終了したことを機に、旅の準備過程や空港、旅先、帰宅後の情報などから感じられる「わくわく」感を表現しました。✈
2024年は混乱した時代の中、小さな幸せを見つける場面での感動を表現。
2025年には孤独感や憎悩が深まる社会の中、愛を主題にします。「結局わたしたちはそんな愛をした」をコンセプトに、原始的な感動を表現。
春/夏/秋/冬,それぞれの季節に一致する愛のエピソードを描き、キューピッドがそれを紹介します。
ストーリーの進行方法は季節ごとに少しずつ変化しますが、ビターセルズが愛に落ちたすべての瞬間は「感動」として描かれます。🌸
季節が流れる中、ビターセルズのシーズンカラーが徐々に深まりを増す点にも注目していただけたら幸いです!
Q.
ビターセルズのVLOGも楽しく見させていただいています!📽
特に視聴者のコメントを見ると,その話が大学生ビターのエピソードとして思われている方が多いようです!🌟
個人的にはVLOGコンテンツが増えたらいいなと思います。
ルックブックからVLOGまで直感的なディレクションが必要だと思いますが,すべて実際に対応されているのでしょうか?
BITTERCELLS YOUTUBE
A.
VLOGまで注目して頂いて本当に感謝します!:)時間があれば,
リンクツリーにも注目してみてください!ビターセルズの好きなものを表現しています!😊
ビターセルズは誰にでも近い存在であることが重要なので、リアリティをより強く感じさせるにはVLOGが最適だと考えました!ビターセルズらしさを表現するのに十分な空間です。
BITTERCELLS DIARY
BITTERCELLS PINTEREST
Q.
アイテムデザインをされる際に最も重視しているポイントは何ですか?
A.
アイテムデザインの際に最も重視する点は、
誰でも着用できるか(大衆性)、着用時の満足感(クオリティ)、そして親しみやすさ(価格)です。実際に購入を検討する際に重要視されるポイントについて、ビターセルズとしても十分に考慮しています。
基本を大事にすることが最も重要だと考えています。基本がしっかりしていれば、私たちの服を着てくれるbestieたちも引き続きビターセルズを選んでくれると信じています。
Q.
漢南洞にあるビターセルズの店舗は本当に新鮮で衝撃でした!「これがビターセルズの部屋だ!本当に彼女らしい!」と思いました。
A.
🌸カリフォルニアのビターセルズをイメージして精一杯作業しました。
おかげさまで多くの方々が「自分の部屋もこうだったらいいな!」という感想を残してくださっています。
日本の顧客の皆さんも多く訪れてくださり、店舗の可愛らしさをとても気に入っていただいているようです。
最近はクリスマスツリーに願い事を書くイベントも開催しましたが、多くの日本のお客様が参加してくださり、とても嬉しかったです。
Q.
ビターセルズが今後挑戦したい新しいカテゴリや拡張計画があれば教えてください。📘
(ペット服を以前発売されましたが、ワンシーズンのみで終了したのが個人的に残念でした。ビターが使いそうな文具や食器があっても可愛いと思います。🍴)
A.
今後はシューズ製品や食器類も検討中です!
ペット服については、より可愛らしいグラフィックがリリースされる際に再度発売される可能性もあります!🐾
Q.
国内外での今後の計画について教えてください。
A.
ビターセルズは先述の通り「何かを好きになる!」をモットーに、誰もが好きな瞬間について気軽に話せるキャンペーンを多数展開する予定です!もちろん、可愛くてクールなアイテムも毎シーズン発売予定です。💫🌟🎉
良い機会があれば、日本でも2025年のビターセルズの愛の物語をお届けし、多くの日本のビターセルズたちの愛の物語を聞ける瞬間があれば嬉しいです!